ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2012年2月18日改訂

今 日

昨 日

♪山伏/邦楽囃子
 

二日はや褌締めて争奪戦  北舟

 

拡大写真(1800X1430)407KB

Second day of the year,
contest for the pennant wearing a string loincloth.

2011年1月11日制作

蘇民袋争奪戦の開始/胡四王神社拝殿前 10:45
 

蘇民袋争奪戦の開始/胡四王神社拝殿前(岩手県花巻市)

三割菊   胡四王神社   左三つ巴

胡四王蘇民祭

争奪戦

蘇民袋争奪戦そみんぶくろそうだつせん

 
▼ 午前10時45分上半身裸となった菊池勉審判長と副審判長2名により、拝殿玄関から蘇民袋の袋出しが行われ、蘇民袋争奪戦が開始された。  
上半身裸の菊池審判長と副審判長2名による

蘇民袋そみんぶくろ

袋出し! 2011.1.2 10:45

上半身裸の菊池審判長と副審判長2名による蘇民袋の袋出し! 2011.1.2 10:45

拡大写真(1800X1450)381KB

中島保存会会長立ち会いによる袋出し

中島保存会会長立ち会いによる袋出し

拡大写真(1800X1350)344KB 撮影:菊池寛一
蘇民袋争奪戦の開始/胡四王神社拝殿前 10:45

蘇民袋争奪戦の開始/胡四王神社拝殿前 10:45

拡大写真(1800X1430)407KB

  二日はや褌締めて争奪戦  北舟 

ふつかはや ふんどししめて そうだつせん

Second day of the year, contest for the pennant wearing a string loincloth.

境内でのもみ合い 10:47

境内でのもみ合い 10:47

拡大写真(1800x1350)461KB

▼ 争奪戦が始まって間もなく、蘇民袋を奪い合う裸男たちの渦の上に二人の子供が担ぎ上げられた。子供たちの健やかな成長を願うセレモニーなのだろう。  

争奪戦の渦の上に担ぎ上げられた岡山の子

争奪戦の渦の上に担ぎ上げられた岡山の子

拡大写真(1600X1200)374KB

元気な岡山っ子

元気な岡山っ子

拡大写真(1600X1150)215KB

撮影:及川寿郎
二人目の男の子が・・・

二人目の男の子が・・・

拡大写真(1600X1200)340KB

ガッツポーズ 10:53

ガッツポーズ 10:53

拡大写真(1800X1450)683KB

紫煙しえん

を上げて大気を浄化する八段井桁の 柴燈木さいとぎ   10:54

紫煙を上げて大気を浄化する八段井桁の柴燈木 10:54

拡大写真(1800X1350)659KB

揉み合いの渦に力水や雪が降り注ぐ 11:00

揉み合いの渦に力水や雪が降り注ぐ 11:00

拡大写真(1800X1350)437KB

境内から参道に向かう 11:05

境内から参道に向かう 11:05

拡大写真(1800X1350)517KB

▲▼ 胡四王山山頂の広場で20分ほど揉み合いが行われた後、裸の渦は参道に向かい、約400mほど先の山麓にある一の鳥居を目指して石鳥居をくぐり、急峻(きゅうしゅん)な石段を下って行った。  
急峻な石段を下る

急峻な石段を下る

拡大写真(1800X1350)668KB

中腹の参道で潰れる 11:15

中腹の参道で潰れる 11:15

拡大写真(2000X1500)730KB

▲▼ 中腹の参道で裸の集団が潰れ、男たちが折り重なり、下敷きになり、雪に埋まりながら、争奪戦が続いた。  
下敷きになる

下敷きになる

拡大写真(1800X1350)411KB

雪に埋まる

雪に埋まる

拡大写真(2000X1500)426KB

▲▼ 決着をつけるためには、一の鳥居までたどり着く必要があるため、審判の指示により、倒れた男たちを引き起こし、渦の進行を促すことが何度も続けられ、争奪戦の渦は徐々に山麓に下って行った。  
引き起こして雪道を下る 11:19

引き起こして雪道を下る 11:19

拡大写真(1800X1350)434KB

再度崩れる 11:23

再度崩れる 11:23

拡大写真(1800X1350)499KB

蘇民袋を握る多数の手 11:25

蘇民袋を握る多数の手 11:25

拡大写真(1600X1200)186KB

またまたつぶれる 11:37

またまたつぶれる 11:37

拡大写真(1600X1320)372KB

▼ 胡四王山は、地元では「こしょさん」と短く愛称されている。中腹の石鳥居から急な石段があり、そこを下るのは危険なため、裸の集団は脇にそれて、道なき道を雪崩(なだれ)のように下って行った。  
胡四王山こしょさん 中腹の石鳥居から脇にそれる 11:47

胡四王山中腹の石鳥居から脇にそれる 11:47

拡大写真(2400X1800)992KB

  胡四王山を雪崩れて下る蘇民祭  北舟 

こしょさんを なだれてくだる そみんさい

Somin festival, going down the Koshio mountain like a snowslide.

雪の急斜面を滑り落ちる 11:48

雪の急斜面を滑り落ちる 11:48

拡大写真(2000X1500)696KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2012 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク