| 
                                                                    
         
                                                                    
          | 
    
    
        | 
         
			   | 
    
    
              | 
               | 
    
    
              | 
              
               | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                        | 
                                      
                          
				
                                                  
      									                          
                                       | 
                                      
                                        | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       木曽路の旅三日目の10月13日(月)も秋晴れに恵まれ、朝食後、国道19号を南下し、福島宿の次の宿場町・上松宿(あげまつじゅく)の寝覚めの床から最終日の観光を始めた。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                          
                                       俳人正岡子規が「誠やここは天然の庭園にて・・・仙人の住処とも覚えて尊し」といい、木曽八景の中で最も有名な国の史跡・名勝・天然記念物に指定されている景勝地である。 | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		パノラマ写真(2000x1000)512KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                             
     
                        | 
                         | 
    
	
	
                             
     
             
 
            
              
              
                             
     
   
      			
							
								
									| 
									
									 | 
								 
								
									| 
									 あきのかわ ねざめのとこの たろうかじゃ  | 
								 
								
									| 
                             
     
  
                             
     
   
      
                             
     
   
				
                             
     
   
				
                             
     
   
				
                             
     
   
	
                             
     
   
	 
     
									The autumn river, Taro waked up on the bed.  | 
								 
							 
							 
			  
             
 
             |  
  	
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       ここは浦島太郎が最後にたどり着いた土地だという伝説がある。ある日、竜宮城から土産にもらってきた玉手箱を開けてみると、あっという間に三百歳の老人になってしまい、ビックリして目を覚ました。夢から目を覚ましたということで、ここを「寝覚めの床」というようになったとか。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
      | 
				
                             
     
		
                                        
							 | 
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       上松宿を通る国道19号の山側(東)に廣重が木曽海道六拾九次之内「上ヶ松」に描いた小野の滝がある。現在はその真上にJR中央本線の鉄橋が架かっているために景観が著しく損なわれており、気に止める観光客は殆どいない。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      
		
                                                  
                                                  
					
                                                  
                                                  
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
					浮世絵「上ヶ松」に描かれた「小野の滝」(木曽八景) 
													 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
	
                             
     
              | 
                        
         | 
    
	
	
                             
     
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
				
                                                  
      									                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       妻籠宿は、中山道42番目の宿場で、長野県木曽郡南木曽町(なぎそまち)にあり、」蘭川(あららぎがわ)東岸に位置する。
	
                             
     
                        				中山道と飯田街道の分岐点にあるため、古くから交通の要所として栄えた。隣接する馬籠宿(まごめじゅく)と共に木曽路を代表する観光名所として名高い。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x700)190KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
	
                             
     
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       妻籠宿は室町時代末期には、既に宿場として成立していたと考えられ、慶長7年(1602)に徳川家康が中山道67宿を定めたとき、妻籠もその一つとなった。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      | 
				
                             
     
		
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                        | 
                                      
                          
                                       天保6〜8年(1835-1837)頃、江戸時代後期に活躍した浮世絵師・渓斎英泉(1790-1848)と歌川廣重(1797-1858)が中山道69次の宿場や峠の風景を「木曾街道六拾九次*」として描いている。 | 
                                      
                                        | 
                                     
                                    
                                      | 
                          
	
                             
     
                        				*木曾街道六拾九次:表題は木曾街道(岐阻街道、木曽海道とも)としているが、内容は中山道を描いたもの。 | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
                                                                 妻籠で生まれた「お六ぐし」の店↓ |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		パノラマ写真(2000x900)369KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       経済成長に伴い全国の伝統的な町並みが姿を消していく中で、妻籠は、いち早く地域を挙げて景観保全活動に取り組んだことが評価され、 昭和51年(1976)、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地の一つに選ばれた。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
	
                             
     
                        | 
                         | 
    
	
	
                             
     
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x1200)423KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                        | 
                                      
                          
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                        | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       国の重要文化財に指定されている脇本陣の「奥谷」は屋号で、代々脇本陣を務めた林家の建物で、問屋と庄屋も兼ねていた。現在の建物は明治10年(1877)にそれまで禁制であった檜をふんだんに使い、当時の粋を集めて建て替えられたものである。島崎藤村の詩「初恋/若菜集」に詠われたおゆふさんの嫁ぎ先であった。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                          
                                      
										 | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		パノラマ写真(2000x970)449KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                        | 
                                      
                          
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                        | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       妻籠宿の本陣は、代々島崎氏が務めた。馬籠の島崎氏とは同族で、幕末にも妻籠から「ぬい」が馬籠の正樹のもとに嫁いだ。正樹は、島崎藤村/しまざきとうそんの「夜明け前」の主人公・青山半蔵のモデルである。「ぬい」は7人の子供をもうけ、末っ子が春樹(島崎藤村)であった。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x1050)312KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                        藤村(とうそん)の次兄・広助(ひろすけ)は妻籠宿本陣の養子となり、最後の当主となった。その後本陣は取り壊されたが、平成7年(1995)に江戸後期の間取図を元に忠実に復元された。  | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
	
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1400x1050)316KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       妻籠宿は、中央の下嵯峨屋あたりで二分されており、北方350mほどにわたり約60軒の伝統家屋が並ぶ「下町・中町・上町」地区と、南へ続く約150mに28棟が立ち並ぶ「寺下」地区がある。 | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                             
     
                        | 
                         | 
    
	
                             
     
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x1200)433KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
                        | 
	
      
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
	
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1400x1050)304KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
      | 
				
                             
     
		
                                        
							 | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                        寺下地区は、光徳寺の門前町の形態をなし、総じて間口が狭く、建物は小規模なものが多いが、屋根に石を載せた下嵯峨屋など、江戸時代の雰囲気を良く伝えている。下嵯峨屋は、建造当初長屋であったものの一戸分を昭和43年(1968)に解体復元したもので、妻籠宿の庶民の住居を代表するものである。  | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
	
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x1200)434KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
             
 
            
              
              
                             
     
   
      			
							
								
									| 
									
									 | 
								 
								
									| 
									 あきふかむ つまごのやどの やねのいし  | 
								 
								
									| 
                             
     
  
                             
     
   
      
                             
     
   
				
                             
     
   
				
                             
     
   
	
				
                             
     
   
	 
     
									Late autumn, stones are on the roof of Tsumago inn.  | 
								 
							 
							 
			  
             
 
             |  
  	
	
      | 
						 | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      
		
                                                  
                                                  
					
                                                  
                                                  
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
                                                  
					
					木曽街道六十九次之内 妻籠 安部保名葛葉狐 國芳画 
													 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
      											 
					 
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
				
      
                             
     
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
	
      | 
						 | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                        妻籠の建物は、出梁(だしはり)により二階を張り出した切妻造平入が特徴で、江戸時代から明治にかけて再建されたものが多く、往時の宿場町の雰囲気を今に伝えてくれる。  | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
	
                        | 
                         | 
    
	
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
	
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1600x1200)340KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
    
                        | 
                         | 
    
	
                        
                        
                          
                            
                              
                                
                  
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       約500mの町並みは江戸時代にタイムスリップしたと思わせる家屋ばかりで、懐かしさと郷愁を感じさせてくれる。   | 
                                      
                                       | 
                                     
                                    
                                      | 
                                       | 
                                      
                          
                                       | 
                                      
                                       | 
                                     
                                   
                                 
                   | 
                             
                           
                         
                         | 
    
    
      | 
						 | 
    
      
				
                             
     
		
                             
     
  
      
      | 
		
                                                  
       |                                                                            
                                                                            
                                                                             
      | 
         
                                  
     
	
      
                             
     
      					
				  
       |                                                                        
                                                                        
                                                                             
      | 
                                  
		 
                                  
		拡大写真(1400x1600)365KB  |                                                                        
                                                                        
                                                                           
                                        
      		          	 
                                        
							 | 
    
                             
     
	
      | 
              
                                        
							 | 
    
      | 
                                        
							 |