ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール
Wa☆Daフォトギャラリー  Wa☆Daフォトギャラリー  

2008年7月31日改訂

今 日

昨 日

白鳥の歌 Serenade/Schubert

 

万緑の山の廃墟や石の城   北舟

 

南ドイツの旅・上

A stone castle, the ruins on a fresh green mountain.

2000年7月31日開設

補修が進むハイデルベルク城

拡大写真(1800x1150)596KB

 

補修が進むハイデルベルク城(世界遺産)/ハイデルベルク(ドイツ)

2008年のお便り
7
2008年7月31日(木)晴   kinuko   様より

大和田の荒神輿 勇壮な大和田の荒神輿の送信有難う御座います。真夏日と云うのに暑さを吹っ飛ばす荒神輿ですね 担い手は清潔な真っ白い褌迫力有りますよね、驚いたのは神輿が江ノ電に道を譲り大人しく通りすぎるを待つ神様も臨機応変微笑ましい光景です。

氷川神社の事ですが歌手の氷川きよしの氷川はこの神社のお名前を貰った相です 全然名前も売れて居なかった時にたけしが名付け親になった相ですやはり霊験灼な神様ですね 万緑の宮が舞台の荒神輿  素敵です有難う御座います 次はどんな俳句を詠まれるのか楽しみです
 
お便り有り難うございました。氷川きよしの芸名は氷川神社からとられたとのこと、色々な縁があるのですね。フリー百科事典には、「「氷川」は東京都港区赤坂六丁目にある氷川神社から、「きよし」は本名の清志から採った。氷川神社は、たけしがバイク事故にあった時、母が回復を願ってお参りした神社。 」とありました。

拙句「万緑の宮が舞台の荒神輿」をお褒め頂き、光栄です。お便りは私のなによりのビタミン剤です。有り難うございました。
2008年7月31日(木)晴   Y. T.   様より

Re: 「大和田の荒神輿」速報! 新作のご連絡有難うございます。早速拝見させて頂きました。神輿を担ぐ褌姿の人々の躍動する姿に感動し、法被をはおらないで担ぐことや、ハンダコでなく褌で担ぐことなど安全性に配慮したところなど先人の知恵が生かされているのだろうと思い勉強になりました。

「南ドイツの旅・中」も拝見させていただきました。はや50日過ぎましやが、写真や説明文を見ながら旅行中のことを思い出しています。奥様も写真の趣味があられるのでしょうか。?松井公代さんの写真もありましたが、写真のお仲間の方なのですか。?どんな写真が次回拝見出きるのか楽しみにしています。
 
お便り有り難うございました。神輿祭りは一見華やかですが、重量物の運搬というとても危険な作業で、いつも指揮者は事故防止に懸命ですが、矢張り痛ましい事故が起きているんですね。汗と血の代償で現在の安全がはかられているのは、企業活動と変わりないと思います。

家内は私よりセンスが良く(自称)、厳しい評論家に徹していますが、写真はやっていません。夫婦二人でやると、深みにはまってしまうので、このままの状態が良いかもしれません。(^^; 松井公代さんは、感動写真集の大御所・南光優さんのご紹介で、写真をお送り頂くようになり、作品化させて頂いています。我々と同じ旅仲間です。頻繁に海外に出かけて、とても素晴らしい写真を撮られますので、Wa☆Daフォトギャラリーには欠かせない存在です。

現在ドイツの完結編を編集中ですが、50日を過ぎてもまだ終わりません。大量に撮影した写真から選択するのに時間がかかるのと、夏祭りも並行して取材・編集していますので、遅くなっています。今しばらくお待ち下さい。有り難うございました。
2008年7月30日(水)晴  gon   様より

Re: 「大和田の荒神輿」速報! いつもお世話になっております。群馬の新尺です。大和田はお疲れ様でした。今回は最初の画像からびっくりでした。しかし、いつものように画像がきれいですね。感激します。最後は神輿頭とのショットもいいですね。完成版が楽しみです!

今週末は青森県弘前市のネプタで囃子方:貝役(ホラ貝役)で遊んできます。では。
 
今晩は。お便り有り難うございました。今回は、冒頭からアップで出演頂き、驚かれたとのこと、申し訳ありません。いつものように、新妻さんとともにあちこちでご出演願っています。お二人とも経験豊富で、身のこなし方が玄人はだしですね。安心して見ていられます。私の写真を見て長谷川さんも来年は土曜日に参加したいと云われています。一人でも多くの参加者が増えれば良いですね。

弘前市のねぷたに参加されるんですね。私たちが行くのは青森のねぶたですので、場所が違いますね。暑さでバテないよう、お気をつけて楽しんで下さい。有り難うございました。
2008年7月29日(火)晴  清原 浩   様より  感動写真集/清原 浩

暑中お見舞い申し上げます。 ご無沙汰いたしております。 「大和田の荒神輿」速報!のご案内有難うございました。 かなり激しい担ぎ方で、見応えのある裸神輿でしょうね。完成版が楽しみです。
  
  私も26日に大分県中津市の下祇園の撮影に出かけました。早朝6時から夜11時過ぎまで汗だくで祇園を追いました。その内の何点かを添付致します。 まだまだ暑い日が続きますが、ご無理為さらぬようお体ご自愛くださいませ。
 

下祇園/大分県中津市  2008.7.26

下祇園/大分県中津市  2008.7.26

おはようございます。お便りと中津市の祇園祭の写真、有り難うございました。とても良く撮れていますね。お送り頂いた春祭りの写真が未発表のまま、夏祭りのシーズンになってしまいましたが、作品化は必ず行いますので、今しばらく、お待ち下さい。このお祭りも原画をお送り頂ければ幸いです。有り難うございました。
2008年7月29日(火)晴  長谷川昇司   様より

Re: 「大和田の荒神輿」速報! こんばんわ こんな素晴らしい祭が有ったのですね 知りませんでした 一度は参加をしたい祭です これからも良い写真を撮って我々に見せて下さいね
 
おはようございます。はっちゃんのご紹介で、大和田の荒神輿を取材しましたが、小規模ながら素晴らしい裸祭りでした。山本グループが参加されておられないのが不思議なくらいです。ご覧のように担ぎ手が少なくて困っていますので、来年は是非加勢して下さい。皆さんが来援されれば、氏子会長はじめ、地元の方々も大変喜ばれることでしょう。有り難うございました。
2008年7月28日(月)晴  miyoko   様より

ハク通信 「南ドイツの旅 中」よかったです。ヴィース教会のフレスコ画は圧巻でした。ドイツの町や風景も楽しみ「下」が待ち遠しいです。

戻り梅雨なんてあるんですね。今年は空梅雨かと思われるお天気だったので、今頃になって帳尻をあわせているようです。体調を崩さず、熱中症にも気をつけて取材、頑張ってください。

PS . 取材といえば、先日テレビを見ていたら、麻生議員が御輿の上に上がって祭りに参加している映像がでたのですが、画面横にドアップの横姿のカメラマンが映って、もしかして和田さん?と思った瞬間に消えましたが、そんな取材をしていましたか?
 
今晩は。お便りとハク通信46号、有り難うございました。南ドイツの旅を気に入って頂き、光栄です。今、夏祭りの取材で大変です。ドイツの下は、今しばらくお待ち下さい。

麻生議員の神輿の件は初耳ですので、私ではなさそうです。暑い中、ご自愛下さい。有り難うございました。
2008年7月27日(日)晴のち雨  宮嶋 茂   様より  感動写真集/宮嶋 茂

ご無沙汰いたしております! ご無沙汰いたしております。猛暑の中お変わりありませんか。私はなんとかやっております。

さて一昨日、近くの公園で蝉の羽化の写真を撮りました。羽化の初めから終わりまでを、蚊に刺されながら撮りましたが、なかなかの感動ものでした。蝉の羽化をこの目でじっくり見たのは今回が初めてでした。私には蝉の生涯の最後を飾る一大イベントに見えました。

今日はその時の一枚をお送りいたしますので、お時間のある時にでもご覧ください。では、暑い中お元気で。

蝉の羽化/愛知県豊川市  2008.7.25

蝉の羽化/愛知県豊川市  2008.7.25

暑中お見舞い申し上げます。このたびは、素晴らしい蝉の羽化の写真をお送り頂き、有り難うございました。忍耐強く、撮影チャンスを待たれたというだけあって、とても良く撮れていますね。昆虫図鑑に掲載しても良いほどのクオリティの高い写真です。蝉のはかない命を思うと、一日々々を無為に過ごすことはできませんね。有り難うございました。
2008年7月27日(日)晴  永田百合子   様より

Re: 「江ノ島白褌神輿」完成! 暑中お見舞い申しあげます。 毎日大変な暑さが続いております。外を見ただけで何処へも行きたくない感じの時期だけに「南ドイツの旅」 「江ノ島の神輿」 ありがたく拝見致しました。何時もながら美しいメロディー付の画像を 楽しく拝見しました。
ドイツの旅は 何処を拝見しても絵になりますし 江ノ島の神輿は京都では見ることの出来ないお祭りの風景で大変興味深く思いました。和田様をはじめ沢山のスタッフのお陰で居ながらにして何回も拝見いたしております。

昨日は午前中に比叡山に吟行に参りましたが 例年とは暑さが違う様に感じました。
叡山の昼の鐘打つサングラス
老鶯の一捻りして鳴いてをり
夏の鶯が自分の鳴き方を楽しんでいるようでした。 それでは 「南ドイツの完成編」を楽しみにしています。
厳しい暑さが続いておりますが ご自愛くださいませ。
 
こんにちは。暑中お見舞い、有り難うございました。暑い中、比叡山での吟行とは、とても羨ましく思いました。かつて暑い夏に比叡山を取材し、作品にしたことを思い出しますが、夏の鶯とは初耳です。「叡山の昼の鐘打つサングラス」「老鶯の一捻りして鳴いてをり」の二句は見事に夏の叡山を切り取っておられますね。素晴らしい出来映えだと思います。これからの吟行のお手本にさせて頂きます。

暑さ厳しき折、どうかご自愛下さい。これからも宜しくお願いします。有り難うございました。
2008年7月27日(日)晴  kinuko   様より

江ノ電 暑中お見舞い申し上げます 暫く御無沙汰して居ましたがやっと退院出来ました。ブログは一時退院を許された時に拝見して居ました。どれだけ心の慰めになったか解りません感謝して居ます。私は去年の暮れに卵巣癌の手術を受け後は抗癌治療を受けて居ました。髪の毛はずんべら棒になり悲観的にも成りましたが今は髪も少しづつですが生えてきました。

そんな時に和田先生の素晴らしい国々等の写真を拝見して病の事は忘れさせて呉れました 心の和む思いでした。嬉しかったです。先生の俳句も素晴らしく 今度はどんな物を詠まれているのか楽しみの一つに成りました。 海の香や波に揉まるる御輿かな
磯の香の御輿を洗ふ恵み雨 大好きな句です。有難う御座いました。
 
こんにちは。お久しぶりです。お便り有り難うございました。このたびは闘病生活を終え、無事に退院されたとのこと、心よりお喜び申し上げます。入院中に私の作品がお役に立てたことをお聞きし、とても嬉しく思いました。また、拙句を気に入っていただき、光栄です。なかなか上達しませんが、怠け者ゆえ、作品の各頁には必ず一句以上の俳句を入れることを義務づけているのが奏功し、既に800句を超え、数だけは芥川龍之介を超えました。(^^;

8月初めには3泊4日で東北四大祭りを取材する予定ですので、ご期待下さい。これからも、ロマンと感動を満載した作品を発表してゆくつもりですので、どうか宜しくお願いします。暑さ厳しき折、呉々もご自愛下さい。有り難うございました。
2008年7月26日(土)晴  gon   様より

Re: 「南ドイツの旅・中」完成! いつもお世話になっております。群馬の新尺です。しばらく仕事で忙しかった?のですが、今日やっとHP見させていただきました。ホント、画像のすばらしさもさることながら、ボリュームに圧巻です。単なる画像集ではなく、一つ一つの画像のコメント、そしてストーリーにまとめ上げる労力は相当なものと思います。旅行も含め「お疲れ様でした!」

HPにある野ばらは30年ぶりにドイツ語で歌ってしまいました。なつかしいなぁ。ノイシュバンシュタイン城も遠方からみたらこのような風景なんですね。感激です。R.ワーグナーのコメントも嬉しいです。(自分もプチワグネリアンですから)ニュルンベルクのマイスタージンガーの序曲を聴いただけで目頭がうるうる。高校生の頃、ゼンタが心を寄せたオランダ人船長ってどんな肖像だろうといつも思ってました。リングの言うに及ばず。北欧神話を読んでいた頃、それが楽劇になっていたのに感激したのを今のように思い出します。自分がハイになっているのを感じる一夜でした。

江ノ島も見させていただきました。今年も海だけの「遊び」でちょろちょろの担ぎでした。腰越の小動神社は前の週に担いだのでパス。靖国神社のみたま祭でした。

土曜は大和田・氷川神社、日曜は初めての深谷です。では。
 
おはようございます。長文のお便り、有り難うございました。嬉しく拝読しました。新尺さんもワグネリアンでしたか。(^^ ワーグナーの壮大なロマンに魅せられる人が世界中におられるようですね。ルートヴィヒII世がはまってしまったのも分かります。

今日は、私も大和田の裸神輿を取材します。またお会いできますね。夕立が心配ですので、雨具を持参したいと思っています。最後の盛り上がりが楽しみです。有り難うございました。
2008年7月24日(木)晴  西山義起   様より

暑中お見舞い 暑中お見舞い申し上げます。 

猛暑が続いていますが如何お過ごしでしょうか。 いつも次々と素晴らしい写真を鑑賞させて頂き感謝しています。 時候柄くれぐれもご自愛のうえ、今後ともますますのご活躍を祈っています。

雉がまた時々拙宅を訪れるようになり、一昨日も2時間ほど遊んでゆきました。

庭で遊ぶ雉/栃木県宇都宮市  2008.7.22

庭で遊ぶ雉/栃木県宇都宮市  2008.7.22

お今晩は。お久しぶりです。暑中見舞いと珍しい雉の写真をお送り頂き、有り難うございました。お変わりなく、お元気で過ごされておられるようで、安堵しました。

先ほど帰宅すると、うちのマンションのそばに生えている木々から蝉の声が聞こえてきました。今日は土用の丑の日ですが、蝉の初鳴きでした。いつの間にか梅雨が明け、本格的な暑い夏になったのに、静かだと思っていたのは、蝉が鳴いていなかったからですね。青梅もやっと夏本番になったようです。

時々、野生の雉が西山邸に訪れるとは、凄いですね。大自然の中にある宇都宮は本当に素晴らしい環境ですね。羨ましく思います。有り難うございました。
2008年7月22日(火)晴  K. Y.   様より

すばらしい 本日和田さんの写真見てます。尺八が好きで日當さんにメールしてしまいました。竹が大好きです。今後もっと貴方を知りたいです。

水戸市在住ー腎盂癌を切って半年経過、体調良好です。70歳。自称虚無僧。
 
今晩は。お便り有り難うございました。お褒めのお言葉を賜り、光栄です。私のことは、プロフィールに紹介しています。団塊の世代で、世界中を旅して、多くの方々にロマンと感動を共に分かち合いたいと思っています。これからもどうか宜しくお願いします。本格的な夏の到来です。呉々もご自愛下さい。有り難うございました。
2008年7月21日(月)曇  小池淳二   様より  感動写真集/小池淳二

最後のアオバズク お早うございます。近所のアオバズクのヒナで最後まで巣に残っていた1羽が昨日巣立ちました。飛翔力の弱いヒナは地上近くにおり、両親、先に巣立った兄弟3羽は近くの樹上におります。

このヒナも夕方には樹上に上がっており、今日からは森の中に散らばり、見つけにくくなるでしょう。今年もヒナ4羽をかえした両親は立派。夏の終わりには南の島に飛び立つと思われます。

行きがかり上、最後の1羽の写真をお送りいたします。貴兄も夏ばてに注意され、美しい映像、音楽を見せ、聴かせてください。

最後の一羽  2008.7.20

最後の一羽  2008.7.20

拡大写真(1400x1050)188KB

アオバズクの親子  2008.7.17

アオバズクの親子  2008.7.17

拡大写真(1800x800)202KB

アオバズク/明石市  2008.7.3

アオバズク/明石市  2008.7.3

おはようございます。いつの間にか梅雨が明け、暑い日が続いていますね。今日は海の日ですが、この3連休、パソコンの手入れと溜まった出番待ちの作品の編集に精出していますが、日頃の疲れからか、作業が余りはかどりません。(^^; 暑さに身体が順応していないようなので、無理をせず、テレビを見ながら、パソコンに向かっています。

小池さん、執念ののアオバズクですね。最後の一羽を見事に切り取られました。これで完結ですが、爽やかな話題を提供いただき、光栄です。お便りコーナーと読者の投稿写真集に紹介させて頂きます。

暑さ厳しき折、呉々もご自愛下さい。東北ドイツの旅の編集は、しばらく夏休みを下さい。有り難うございました。
2008年7月21日(月)曇  しま   様より

こんにちは 旅行写真などをいつも見させていただいています。しまと申します。さて、1月のお便りコーナーで大和田氷川神社の神輿を取材される予定とおっしゃっていましたが、私も以前はその祭りを見学していました。(今は仕事の都合で無理です…)

そこでいくつかそのときの経験などを書きます。直前になってしまいましたが、取材されるのであればもしかしたら参考にしていただけるかもしれません。

・担ぎ手が集まり始める時間は金曜日が十六時前くらい、土曜日が十七時前くらいです。両日十八時にはほぼ全員が集まるようです。
・ルートには細い道もあるので、場所によっては神輿の追い抜きは難しいかもしれません。これは担ぎ手の数などにもよりますが。
・雨天決行なので、雨の日は対策が必要になります。
・ずっと神輿に張り付いて写真を撮っている方が多いですけど、境内に入ってくるときには走ってくるので、
入るときにはいったん神輿から離れて境内側から撮影した方が面白い気がします。

梅雨が明けてますます暑くなってきていますが、ご健康にお気をつけください。以上です。よろしくお願いします。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。貴重な情報をお寄せ頂き、有り難うございました。土曜日にホテルを確保しており、夜の解散まで取材する予定にしています。梅雨が明け、週間天気予報では良い天気になりそうなので、期待しています。有り難うございました。
 
お返事ありがとうございました。天気予報を見てみましたが、確かに天気はいいみたいですね。ですが、もともと雨乞いのためのお祭りであるとも言われていますので、それがいいのかどうか(^_^;) (参加者にもギャラリーにも楽ですけど)

私自身も楽しみにしておりますので、お気をつけて取材してくださいませ。
2008年7月18日(金)曇  小池淳二   様より  感動写真集/小池淳二

Re: 「南ドイツの旅・中」完成! お早うございます。「南ドイツの旅」楽しんでおります。「上」を最初に拝見した時、私は10人目の来訪者で、「中」を拝見した時は14人目でした。当然のことですが、拝見している間も来訪者数がカウントされるのに気づきました。

さて、先日お伝えした近所のアオバズクですが、一昨日に最初のヒナを認め、昨日はヒナが3羽に増えておりました。多分、あと1羽が巣にいると思われます。写真は撮りましたが、駄目でした。一応添付いたします。向かって右端が多分母親でその左で背中を見せている2羽がヒナ、左端は父親でしょう。もう1羽は母親の上方にちょっと離れています。ご覧になったら捨ててください。
では、また。

アオバズクの親子/明石市  2008.7.17

アオバズクの親子/明石市  2008.7.17

拡大写真(1800x800)202KB

お早うございます。早々に「南ドイツの旅/上・中」をご覧いただき、有り難うございました。また、アオバズクの貴重な写真をお送り頂き、光栄です。2羽の雛と親鳥が写った写真、良く撮れていますね。雛と母鳥が向こうを向いているのは仕方ありません。4羽を一度にキャッチしただけでも値打ちがあると思いますので、紹介させていただきます。有り難うございました。
2008年7月18日(金)曇  北海道の羆   様より

盛岡舟っこ流しについて こんばんは、北海道の羆です。今年の鉄砲洲寒中みそぎ以来ご無沙汰しております。鉄砲洲の時にご挨拶と盛岡舟っこ流しのお話をしましたが、蘇民祭ポスター騒動以降はだか祭りの画像について神経質になっているようで、ご連絡が遅くなりました。

実は、舟っこ流しで唯一赤ふんで参加している仙北2丁目町会に画像の提供について確認を得てから提供しようと思いましたが、自分も各地の祭に参加や撮影に飛び回っていて、ついつい遅くなり、もう1ヶ月後に今年の行事を迎える時期になりました。今更昨年の画像を提供するのも変ですので、今年の行事に参加した際、提供について確認をしたいと思っています。

また、来年の国府宮はだか祭についても、神社内の撮影を鉄鉾会のH.さんとお話する機会があり、2月に快諾を得ております。いずれにしても今後地元の方と再度確認しますので、もう少しお時間を頂きたいと思います。
 
お早うございます。お便り有り難うございました。裸祭りの画像の取扱について慎重になっているとのこと、初めて知りました。使用目的如何によっては、公序良俗に反する画像となることを危惧されてのことでしょうね。私もその点は十分に配慮していますが、これからも更に慎重に対応したいと思っています。

盛岡舟っこ流しは、日本古来から伝わる伝統の裸祭りで、彩り鮮やかな美しい祭りだと思います。是非、密着取材され、感動写真集の場で、存分にそのロマンと感動をアピールして頂ければ幸甚です。また、国府宮はだか祭につきましても、鉄鉾会の皆様方の勇姿を通じて私の作品と違った切り口で発表して頂ければ嬉しく思います。宜しくお願いします。有り難うございました。
2008年7月17日(木)曇  市川 清   様より  感動写真集/市川 清

ドイツの旅 市川 ごぶさたしております。いつも素晴らしい写真を送信していただきありがとうございます。南ドイツの旅・中 を
拝見しました。ドイツの自然の雄大さ・威風堂々のお城・美術品など どの写真も美しくきちっと撮られているので、情景がそのま
ま伝わってきて居ながらにして旅をさせていただく風景に感動しております。
 
私は相変わらず近隣のお祭を追っかけていますが、足腰の痛みがつづいており、行動が鈍く不調です。 一昨日 津市河芸町八
雲神社の「ざるやぶり神事」を撮ってきました。添付しますのでご覧ください。
 

ざるやぶり神事(八雲神社)/三重県津市 2008.7.15

ざるやぶり神事(八雲神社)/三重県津市 2008.7.15

ざるやぶり神事/2

ざるやぶり神事/3

今晩は。お久しぶりです。お便りと写真をお送り頂き、有り難うございました。ざるやぶり神事は、有名な裸祭りで、是非取材したいと思っていたのですが、今年は江ノ島天王祭の取材に行き、バテていて、行けませんでした。関東の祭り愛好者もかなり参加しています。とても良く撮れていますね。是非、感動写真集に発表させて頂けませんでしょうか。宜しければ、原画をお送り頂ければ幸甚です。

夏の暑い季節です。無理をしないよう、どうかご自愛のうえ、これからも末永くご活躍下さい。有り難うございました。
2008年7月17日(木)曇  Y. T.   様より

Re: 「江ノ島天王祭'08」速報! お忙しい中、メールいただき有難うございます。江ノ島天王祭(和田フォト)と合わせて楽しまさせていただきました。横浜に住んでいますが、お神輿が海に入るのは、茅ヶ崎の浜降祭は知っていたのですが、江ノ島の天王祭は知らなかったのでまた一つ知識が広がりました。

なにより解説がついているのが楽しみを倍増させていただいております。これからも大変かと思いますが、いろいろな解説付写真楽しみにしています。
 
早々に「江ノ島天王祭'08」速報!をご覧いただき、有り難うございました。茅ヶ崎の浜降祭は海に入る豪快な神輿祭りですね。江ノ島天王祭の白褌神輿のような裸祭りであれば更に勇壮ですが、普通の半纏ハンダコ神輿のようです。千葉・大原のはだか祭りも沢山の神輿が海に入りますが、はだか祭りといっても上半身だけで、腹巻き・股引姿です。これからも日本古来の伝統が変質していない裸褌祭りを優先的に取材するつもりですので、ご期待下さい。有り難うございました。
2008年7月17日(木)曇  津田勝久   様より

感動しました おはようございます。名古屋の津田です。今朝も起き抜けに、「南ドイツの旅・中編」を拝見しました。ホーエンツォレルン城、ノイシュヴァンシュタイン城等ドイツの山城はすごいですね。まさに堅固な要塞といった造りと見る者をひきつける優雅なたたずまいがマッチしており、あかずに眺めています。いつも感動写真を配信いただき、ありがとうございます。
 
お早うございます。お久しぶりです。お便り有り難うございました。早々に「南ドイツの旅・中」をご覧いただき、光栄です。帰国後、既に1ヵ月経ちましたが、まだ、全てを完成できていません。欲張りと凝り性のせいでしょうね。完結編を急ぎたいと思いますので、ご期待下さい。有り難うございました。
2008年7月15日(火)晴  大森保武   様より  感動写真集/大森保武

『南ドイツの旅・上』拝見しました ご無沙汰しております アクセス 27,679件/1日、タダタダびっくり 南ドイツを旅した気分になりました BGMのローレライ・エリーゼのために・故郷を離るる歌 写真を引き締めていますね

ライン川の急流、赤いブイを見れば判りますね 上り・下りの時間差が2時間も、むベなるかな 尖塔もあまり見ない景色ですね

昨日夕刻から、田舎も光ファイバーになりました DionのIPをNTTに変えたのが失敗でしたが・・・ 異常気象かもうコスモスが咲いてます 添付します 有難うございました ではまた

早咲きのコスモス

早咲きのコスモス

今晩は。お久しぶりです。お便りと写真、有り難うございました。光ファイバーが来ましたか。とても快適だと思います。我が家もNTT光ですが、失敗とは何があったのでしょうか。
2008年7月15日(火)晴  星野幸男   様より

Re: 「江ノ島天王祭'08」速報! 今ほど「江ノ島天王祭'08」速報!を拝見させて頂くと共にドイツ旅行の写真にも感動させて頂きました。

俵様が写した和田さんの様子を窺っただけでどれくらい暑かったかが分かりますね。本当に御苦労様でした。白褌姿で御神輿を担ぎ海中渡御する。珍しい祭りですね。暑かったらしいので褌で参加している若衆等には最高のコンディションだったと思われますが観客の方々には全身汗しての様子ですね。本当にお疲れ様でした。

和田さんあんまり頑張り過ぎないでください。お体をいたわり 御自愛ください。末永きお付き合いをお願いしたいと思います。

私は4月より山菜採りが始まり 今日もフキやミズナを採ったり、イワナを20匹ほど釣ってきました。マタタビも始まりました。ホタルやカジカ蛙もやっと一落ち着きしました。ホタルは今、卵状態です。地元の小学生とふる里の自然について話し合ったり別の地区から頼まれてホタルを呼び戻す活動のアドバイスをしています。

私は山菜採りが始まって今日までに朝、山や川へ入らなかったのが5日間位です。殆ど毎朝ふる里の山や川で楽しんでいます。
   新潟県長岡市栃堀裸押合い会場内盛り上げ係   ドライブイン刈谷田 星野幸男
 
今晩は。早々に「江ノ島天王祭'08」速報!をご覧いただき、有り難うございました。熱くて大変な取材でしたが、良い写真が撮れたので、満足しています。

白褌一本の裸たちも海から上がると暑くて大変だったようです。特に、道路が太陽熱で熱く、足の裏が火傷で水ぶくれする人もいるそうなので、見た目以上に大変です。(^^ 栃堀は涼しくて最高のシーズンですね。羨ましい限りです。

これから先も長く活動を続けたいと思っていますので、無理をせず、身体には気をつけたいと思います。(でも無理してしまいましたが・・・。) ご忠告、ありがとうございました。
2008年7月15日(火)晴  三木芳樹   様より

「江ノ島天王祭'08」速報版拝見しました! 和田さん、おはようございます。江ノ島天王祭速報版拝見しました。取材からたった二日でのHPアップ、いつもながらの迅速なご活動にいまさらながら頭が下がります。

蒸し暑い中での取材本当にお疲れ様でした。今年は午後の腰越連合渡御までおつきあいされたようで  なおさら疲労もつもったのではと推察致します。でも解説にも記載されておりましたように、江ノ電が通過するたびに神輿が脇によけるという他ではちょっと目にすることのできない光景は見所ですよね。

山さんのグループの方たちも生き生きと担いでいる様子を拝見するにつけ 参加できなかったことが、とても残念です。南ドイツ旅行とともに完成版がアップされるのを楽しみに待っております。

梅雨明けまでまだしばらくかかりそうで、蒸し暑く鬱陶しい日が続くようですが、どうぞお体ご自愛ください。
 
お早うございます。早々に「江ノ島天王祭'08」速報!をご覧いただき、有り難うございました。前作は、麗しき女性の方々と記念写真を撮られている元気な三木さんの褌姿が登場するのですが、今年の江ノ島に三木さんのお姿がなかったのが残念でした。あのときは、まだ面識が無く、偶然の撮影でしたね。あれから4年が経過しましたが、天王祭自身はまったく変わっていません。午後の神幸祭を初めて取材しましたが、江ノ電と神輿は絵になる風景でした。

編集が早いのは、それだけ感動が大きく、良い写真が撮れた証しです。首尾がまずいと気がのらないものです。ドイツ旅行とともに完成版をご期待下さい。有り難うございました。
2008年7月15日(火)晴  Fritch  様より  ドイツからのお便り

your homepage  Dear friend,

Thank you very much for your pleasant homepage with wonderful pictures.
As I live in Germany ( about 1km away from NEUSCHWANSTEIN in FUESSEN ) and I was born in the same year
 ( 1947 ), my hobbies are almost the same as yours ...

I love Japan very much and I was travelling to many places all over Japan to enjoy and take pictures with my camera.
 Next September I will come to Japan one more time for 6 weeks and want to climb Mt. Fuji one more time ... I hope
the weather will be fine that time ...

Maybee you will enjoy some of my pictures as well ... 
http://www.bilder01.de/  and:  http://www.khfritsch.de/Japan06/j01.htm

 
Dear Mr. Fritsch,

Guten Morgen! Thank you very much for your sending me a e-mail from Germany. I'm very glad your birth year is the same of me. And your hobbies are almost the same as mine.

In the middle of June this year, I had a wonderful tour to your country, enjoying your history, culture, nature and so forth. It was very impressive and beautiful. I love Germany too. It is wonderful that through the journey, I knew my living town Ohme facing Tama river is the sister city of Boppard facing Rhein. I hope the friendship between two countries will deepen much more.

I home Your successful climbing of Mt. Fuji in this coming autumn.  Have a nice trip
enjoying Japan and get nice pictures. Hoping the prosperity of your homepages, thank you again.
2008年7月15日(火)晴  Gon  様より

Re: 「江ノ島天王祭'08」速報! 日曜日はお疲れ様でした。群馬の新尺です。江ノ島では日に焼けたのではないでしょうか。担
いでる自分も海中から上がるとドッと汗が噴き出てきました。水を掛けられてもまったく効果なし。その後は自分は早々に上がっ
て、夜はいつもの靖国神社みたま祭で担いできました。撮った画像が約2400枚とは、またまた画像の整理が大変ですね。

ところで「南ドイツの旅」はなかなかの大作ですね。グーグルアースの衛星画像を開いてHPを見させていただきました。見るのも
ボリュームあるけど整理してアップするまでには相当時間がかかったのではないでしょうか。ご苦労様でした。

自分は明日、三重のざる破り神事、16日は名古屋の那古野神社で、20日は日中、千葉姉ヶ崎神社、終わって21日朝3時から
は茅ヶ崎の浜降祭です。では。
 
おはようございます。お便り有り難うございました。江ノ島ではお疲れ様でした。偶然にも新尺さんが長谷川さんとともに白褌神輿の先棒を担ぐ晴れ姿を切り取ることができました。汗を流しながら日本の暑い夏を吹き飛ばす皆さんの充実感が伝わってきます。私の傑作の1枚となりました。(^^

日焼け止めクリームを電車から降りる前と昼食時に塗りましたので、日焼けは全くありません。オゾンホールが大きくなり、フィールド・ワークには欠かせない作業となりました。皆さん、全身に塗るのは大変ですね。

南ドイツの旅は、今日か明日にでもやっと中編を完成できる見込みです。超大作ですが、6日間、見所が多い旅でしたので、当然かも知れません。ゲルマン民族の興亡や成熟した歴史文化をたっぷりと味わえた旅でしたので、そのロマンと感動がギッシリと詰まった作品になりそうです。是非、ご期待下さい。

今後もハードスケジュールですね。相変わらずのタフぶりで、驚いています。厳しい夏になりそうですので、どうかご自愛下さい。有り難うございました。
2008年7月13日(日)晴のち曇  俵 雅史  様より

お疲れさまでした。 今日の江ノ島の祭礼、お疲れ様でした。雨も降らずに1日天気に恵まれ、良い撮影日になりましたね。

和田さんに今回の写真をお送りしようと思っていますが、いかがでしょうか?よろしければ、連絡先を教えていただければCD-Rを送付いたします。また、和田さんの撮影風景を添付いたします。

二刀流で激写/江ノ島天王祭 2008.7.13

二刀流で激写  2008.7.13

お早うございます。昨夜はお便りと私の写真をお送り頂き、有り難うございました。祭りで取材中の私の写真を撮っていただくのは大変有り難く、貴重です。この写真を見ると、滝のような汗を流しながら、汗を拭う時間もなく、首にぶら下げた二台のデジカメを無造作に取り換えながら海中渡御中の裸神輿を激写している様子がリアルに伝わってきます。好きでなければこんなきつことをする人はいないでしょうね。恥ずかしながら、頭の毛が薄くなってきているのも良く分かります。(^^;

CDで原画を全てお送り頂けるとのこと、大変恐縮しています。今日の夜、速報版を発表しますが、完成版には、何枚か使わせて下さい。キャプションは「撮影:俵 雅史」とさせていただきます。

感動写真集に発表できる作品がありましたら、是非、ご紹介下さい。Wa☆Daフォトギャラリーに未掲載の江戸の神輿祭りや裸祭りを歓迎しますが、ジャンルを問いませんので、宜しくお願いします。有り難うございました。
2008年7月13日(日)晴のち曇  らいと  様より

天王祭 はじめまして、愛知県に住んでいる「らいと」と申します。本日、神奈川県の江ノ島で行われた「天王祭」を見に行ってきました。友人から頂いた、デジタル一眼を片手に、カメラマンになったつもりで、パシャパシャと写真を撮って帰ってきました。自宅に戻って写真を見ていると、どこかで見たことのある人が... 和田さんですか?

今日の感想は... 祭りの場所取りって難しいですね。

江ノ島天王祭のひとこま  2008.7.13

江ノ島天王祭のひとこま  2008.7.13

お早うございます。お便りと、私が写っている写真をお送り頂き、有り難うございました。

昨日は、小動神社まで行き、江ノ島天王祭を激写してきましたが、暑くて滝のように汗が流れ、ペットボトルを2本空にしましたが、それでも倒れそうでした。本当は塩抜きのシャワーを浴びたかったのですが、この写真に写っているように、カメラを水から守るのに必死でした。(^^; 全部で2356枚4.85GBを切り取ってきましたが、名作もあり、会心のホリデーでした。

群衆が密集する祭りでは、遠慮は禁物。神輿に食らいつく気持ちで激写して下さい。場所取りをして待っているようでは良い写真は撮れません。そのためには脚立が必須です。場所取りをしている大勢の人の頭越しから撮影できますから。是非、実践して下さい。有り難うございました。
2008年7月10日(木)曇  K. T.  様より  社団法人日本共済協会からのお便り 

写真利用についてのお願い 突然のメールで大変失礼いたします。当方社団法人日本共済協会のT.と申します。いつも和田フォトのサイトで写真を拝見し、エネルギーを頂戴しております。
 
 さて、当会はJA共済連、全労済、日本生協連など共済事業を行う協同組合が会員となっている社団法人でございます。このたび調査研究活動を通じて広く社会問題について市民と考える企画のひとつとして「高負担高福祉政策を受け入れる市民感覚=スウェーデンの社会政策に学ぶ」というテーマでセミナー(参加費無料)を開催いたします。

これまではどちらかというと参加者が当協会の会員に限られておりましたが、今年からなるべく多く一般の方特に学生さんに来ていただきたいとの思いがあり、手作りポスター(A3)を内部で作成したいと考えております。ポスターを利用するのは主に東京都内にある大学構内となる予定でございます。

 つきましては、和田様のサイト「特集旅紀行・スウェーデン・水の都ストックホルム」に掲載されている写真を手作りポスターに利用したくお願い申し上げる次第です。

 是非セミナーの趣旨をご理解いただき、ご協力いただけますようお願い申し上げます。 利用可能な場合は、和田様ご指定のキャプションを添えさせていただきます。

 お忙しいところ誠に恐縮ですが、この件についてのご返事を今週中にいただければ幸いです。
 
今晩は。お便り有り難うございました。無料のセミナーのポスターに私の写真を使用したいとの件、了解しました。「提供:Wa☆Daフォトギャラリー」「撮影:和田義男」とキャプションを挿入頂ければ嬉しいです。セミナーのご盛況を祈念しております。よろしくお願いします。有り難うございました。
 
早速の快いご返事、誠にありがとうございました。キャプションの件、確かに挿入させて頂きます。写真をみてセミナーでなくスウェーデンに行きたくなったという方ばかりでは困りますが、人をひきつける効果は確信しております。今後ともよろしくお願い致します。
2008年7月10日(木)曇  Y. T.   様より

感動しました ドイツ旅行ご一緒させて頂いた者です。大変お世話になり有難うございました。旅行中に戴いた名刺を思い出し、ワダ・フォトギャラリーを検索し拝見させていだだきました。特に「南ドイツの旅・上」は自分も参加しただけに、写真一つ一つに思いを馳せております。

 特に説明付・BGMがすばらしく、大変感動いたしました。ローレライの写真のバックにながれるドイツ語の歌はドイツで買われたCDからですか?続きの写真大変楽しみにしております。これから真夏を向かいますが、身体に気おつけて、すばらしい写真を掲載していただければと思っております。美しい写真など有難うございました。
 
今晩は。お便り有り難うございました。ドイツの旅友の方からメールをいただくのは初めてで、嬉しく拝読しました。私の作品をお褒め頂き、光栄です。写真はご自由にダウンロードされてお使い下さい。

1〜3頁のライン下りのBGMは昼食を取ったザンクト・ゴアースハウゼンの船着場の売店で買ったCDに入っていたものです。ローレライはマーチ風の演奏で、ハイネの詩情に合わず、気に入りません。日本ではドイツ語の歌の入手は難しく、不本意ですが、このままにしておきます。

現在、ミュンヘンまでの「南ドイツの旅・中」を編集中です。完成次第、ご案内させて頂きますので、ご期待下さい。これからもよろしくお願いします。有り難うございました。
2008年7月5日(土)曇  小池淳二   様より  感動写真集/小池淳二

陣中お見舞いです。小池。 貴兄はドイツから帰国して間をおかずに「南ドイツの旅・上」を編集し、今は第2編に取り掛かっておられるご様子、時差ぼけは治りましたか?お見舞い申し上げます。

我が家の近くの公園で例年通り、アオバズクのペアが子育てをしております。先月末に巣の中の雛がかえったようで日中は夫婦で見守っております。あと半月くらいで巣立つでしょう。貴兄もがんばってください。

アオバズク/明石市  2008.7.3

アオバズク/明石市  2008.7.3

おはようございます。素晴らしいアオバズクの写真、有り難うございました。梅雨の鬱陶しい天気が続き、通勤電車も汗だくで、帰宅後直ぐにシャワーを浴びて冷却しています。爽やかな気分で居間のパソコンに向かって南ドイツの後編を編集しています。現在、ノイシュヴァンシュタイン城を手がけていますが、天気が悪いなりに良い雰囲気に仕上がりつつあります。

アオバズクの巣立ち、楽しみですね。晴れがましい巣立ちのシーンを期待しています。有り難うございました。

追伸:貼付の写真は夕暮れの牧場で仲良くなった牛の写真です。私が珍しいのか、ずっと追っかけてくるので、ノイシュヴァンシュタイン城をバックに撮ることができました。このとき、広大な牧場にいるのは私だけでした。

牛とノイシュヴァンシュタイン城  2008.6.15

牛とノイシュヴァンシュタイン城

2008年7月4日(金)晴  Y. O.   様より

配信先の変更を ご無沙汰しております。 でも、いつも和田様の写真を楽しみに見ております。このごろは日本からヨーロッパに広がっていますね。とても美しい景色と、北舟さんの俳句も、感心したり、感動したりして見ております。

 今までの私のアドレスでお送りいただくと、和田フォットのURLをクリックすると「アプリケーションがありません」と急に出てくるようになり(他にもあり、なぜだかわからず、困っています)、折角の和田様の写真が見られません。 そこで、これからの配信をこのアドレス(略)  に、送ってください。  ご面倒ですが、よろしくお願いいたします。
 
おはようございます。お久しぶりです。お便り有り難うございました。いつも作品をご覧いただき、光栄です。最近、海外編に力を入れていますが、枚数が増えて編集に時間がかかるようになりました。大変ですが、解説を書くことにより、勉強にもなりますので、これからも続けて行きたいと思っています。

さきほど、メーリングリストの配信先をご希望のアドレスに変更しました。ただ、お使いのメーラー(メールを扱うソフト)が同じであれば、同じ症状が出ると思われます。旧アドレスで正常に受信されておられるなら、メーラーに問題があると思われますので、メーラーのメーカーのサポートを受けられることをお勧めします。有り難うございました。
2008年7月1日(水)晴  繁定正規   様より

Re: 「南ドイツの旅・上」完成! こんばんは。旅紀行「南ドイツの旅」楽しく見させて頂きました。私達は、1990年にドイツ旅行をしました。「つぐみ横町」で美味しいワインを飲みその頃日本ではまだワインが高かったのでお土産に6本買い持って帰りました。古城巡り、ローレライ、ハイデルベルグ、ローテンブルグ等を巡りました。ハイデルベルグで貴腐ワインを買い、家族で賞味した事など、楽しかった事を思い出しております。有難うございました。
 
お早うございます。早々に「南ドイツの旅・上」をご覧いただき、有り難うございました。18年前に旅行されたとのことですが、旅の内容は当時と余り変わっていないようですね。現在、液体物は100ccまでのものしか機内持ち込みができないので、トランクに詰めなければならず、数が多いと別便で送ってもらうしかありません。貴腐ワインは容積が少ないので、お土産には良いかも知れませんね。

おことわり

 私宛の e-mail をこのページに掲載することについては、お便りをお出しいただいた方々に事前のご了解をいただいていませんが、ホームページを通じて多くの方々と素晴らしい出会いや交流が生まれたことをお伝えしたいために、問題のない方法で掲載させていただいています。 もし問題の箇所があればお知らせ下さい。直ちに訂正させて頂きます。どうかよろしくお願いします。
Although I have no prior authorization of the sender to show his e-mail in this page, I intentionally show it here in a manner of no problem so that I can appeal wonderful encounter and exchange has occurred through this web-sight. Please inform me if you have any problem. I will correct immediately according to your request. Please best regards. Thank you.   Yoshio WADA
  フォトギャラリーへ 特集!旅紀行目次へ 世界の名城 感動写真集目次へ  
旅紀行ジャパン目次へ   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花目次へ
Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2008 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせ徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィール