ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の祭り

2006年12月28日改訂

♪祭囃子メドレー(祭太鼓・神田囃子・佐原囃子・屋台囃子・竜頭囃子)

拡大写真(1400x800)453KB

2005年9月10日制作

成田山・深川不動前の神輿差し / 駒番八:東陽二

成田山・深川不動前の神輿差し(深川祭/東京・富岡八幡宮)

わっしょい!深川祭

不動尊

三年に一度の

本祭りほんまつり

 今年は三年に一度の本祭り。絶好の祭り日和に恵まれ、54基の町内神輿が力水に濡れ鼠になりながら、終日「わっしょい!わっしょい!」と威勢の良い掛け声と共に歩行者天国となった氏子町内の車道を練り回った。

永代通りの神輿差し / 駒番九:東陽三

永代通りの神輿差し / 駒番九:東陽三

拡大写真(1200X900)309KB

子供たちの水掛け / 駒番九:東陽三

子供たちの水掛け / 駒番九:東陽三

拡大写真(1400X800)370KB

水も滴る良い兄弟? / 駒番八:東陽二

水も滴る良い兄弟? / 駒番八:東陽二

拡大写真(1200X900)385KB

 子供が水遊びしていたトラックのプールでは、大人たちがポリバケツで大量の水を神輿に浴びせ掛けていた。

水の集中攻撃 / 駒番九:東陽三

水の集中攻撃 / 駒番九:東陽三

拡大写真(1400X800)370KB

 

深川不動前

 
 成田山・深川不動堂の入口に据え付けられた小型トラックも荷台が水槽となり、宮元(富岡一丁目)の氏子たちがバケツで集中的に大量の水を掛けていた。

成田山・深川不動前で水の集中攻撃 / 駒番七:東陽一

成田山・深川不動前で水の集中攻撃 / 駒番七:東陽一

拡大写真(1400X1050)465KB

 神輿は、御神酒所前など要所要所でストップし、神輿を練り上げる。深川不動前も重要なスポットであるらしく、容赦なく水が浴びせかけられる中で、濡れ鼠になりながらも神輿が差し上げられた。

成田山・深川不動前の神輿差し / 駒番八:東陽二

成田山・深川不動前の神輿差し / 駒番八:東陽二

拡大写真(1400X800)453KB

  不動尊神輿に阿迦を浴びせかけ   北舟 

ふどうそん みこしにあかを あびせかけ

深川不動前の東陽三 / 駒番九:東陽三

深川不動前の東陽三 / 駒番九:東陽三

拡大写真(1400X1050)439KB

 

ワッショイ!

 
 祭りの掛け声は「ワッショイ!」だと思っていたが、神田祭や三社祭など東京の祭りは「セイヤッ」に変質してしまっている。嬉しいことに、この深川祭は、日本の伝統の掛け声である「ワッショイ!」を守っている。ただし、アクセントは、「ワッ」ではなく、「ショイ」の方にあるので、少々違和感を感じる。

女の神輿 / 駒番九:東陽三

拡大写真(1200X800)218KB

  撮影:大庭靖雄さん

  神輿舁く笑顔の女の乱れ髪   北舟 

みこしかく えがおのひとの みだれがみ

 祭りは「わっしょい」だと強く主張されたのは2005年5月に97歳で帰幽(きゆう)された鐵砲洲稲荷神社の故中川正光名誉宮司。同社のホームページに 和し背負へ(ワッショイ) という見出しで紹介されている。

水掛けっ子 / 駒番四十:佐賀

水掛けっ子 / 駒番四十:佐賀

拡大写真(1400X1050)369KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2018 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク