ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

和田義男

 旅紀行日本の花

2007年4月27日改訂

今 日

昨 日

♪早春賦・唱歌メドレー  

パノラマ写真(1600x860)475KB

高遠の城址を埋める花と人  北舟

2007年4月26日制作

桜雲橋の桜
桜雲橋の桜(高遠城址公園/長野県伊那市)
伊那・高遠の桜

高遠閣

はじめに
 2007年4月12日(木)、前日長野県松本市に一泊して松本城の桜を見物した後、朝9時過ぎの特急あずさ10号で茅野(ちの)まで戻り、茅野からJRバスで伊那(いな)市の高遠(たかとう)に向かい、午前11時頃到着。個人旅行のお陰で、午後3時までゆっくりと高遠城址公園の桜を満喫した。
 前日、春霞で北アルプスが見えなかったが、この日はJR松本駅前のホテルからハッキリと見ることができた。

JR松本駅前のホテルから見た北アルプス

JR松本駅前のホテルから見た北アルプス

自然と共にある

伊那市いなし

 「二つのアルプスにいだかれた自然共生都市」をコンセプトとする伊那市は、長野県の中南部に位置し、伊那谷の北の玄関口として知られる。人口7万人あまり。平成18年(2006)3月31日に、旧・伊那市と高遠町(たかとうちょう)及び長谷村(はせむら)が新設合併し、新たに伊那市となった。東に南アルプス(赤石山脈)、西に中央アルプス(木曽山脈)が聳え、その間に横たわる伊那山地の西側に刻まれた伊那谷の中央部を北から南に天竜川が流れる。伊那市は、正に大自然に抱かれた風光明媚な山里である。  伊那市公式ホームページ 
中央アルプスと

伊那谷いなだに

マウスカーソルで画面のどこかをポイントすると説明が現れます。

中央アルプスと伊那谷

拡大写真(1600x1200)295KB

資料

中央アルプス(木曽山脈)
 中央アルプス(木曽山脈)は、本州の中央部を岐阜県と長野県に跨(またが)って南北に連なる山脈で、北アルプ
ス(飛騨山脈)と南アルプス(赤石山脈)と共に日本アルプスと呼ばれる。
 中央アルプスは、南・北アルプスとは違い、3000m級の山がなく、山列も単純な一列で、東西の厚みがない。しか
し、木曽駒ヶ岳の千畳敷カールや擂鉢窪(すりばちくぼ)カールなどに広がる高山植物の花畑は、日本有数の規模を
誇る。最高峰は木曽駒ヶ岳の2956m。
中央アルプスと

伊那市いなし

高遠たかとう

中央アルプスと伊那市高遠

パノラマ写真(2150x800)368KB

歴史ロマン溢れる

高遠城址公園たかとうじょうしこうえん

 天文(てんぶん)14年(1545)甲斐の武田信玄は領主・高遠頼継(たかとう・よりつぐ)を降伏させ、古くから伊那谷の要衝であった高遠城を奪った。その2年後、信玄は高遠城の大改修を命じ、この城を南信州の拠点とした。この大改修を取り仕切ったのが2007年のNHKの大河ドラマ「風林火山」の主人公・山本勘助といわれている。

バス停から歩いて高遠城址公園に向かう

バス停から歩いて高遠城址公園に向かう

 その後、武田信玄の五男・仁科五郎盛信が織田信長の長男・信忠と戦い、壮絶な死を遂げて、戦乱の時代が終わった。徳川の時代になって280年余りが過ぎた明治4年(1871)に廃藩置県となり、城が取り壊された。翌年民間に払い下げられた城跡は、明治8年(1875)に公園となった。
北ゲート

高遠閣たかとうかく

北ゲートと高遠閣

パノラマ写真(1600x920)486KB

高遠たかとう

の桜
 公園になってから高遠藩の旧藩士たちが「桜の馬場」から桜を移植したことにより、今では桜の日本三大名所の一つに数えられるようになった。本丸の老木はこの時植えられたもので、4月には、130年生以上の古木20本、50年生以上のもの500本などに若木を加えた約1,500本のタカトオコヒガンザクラが淡紅色で小ぶりの花を枝いっぱいにつける。

高遠閣たかとうかく

高遠閣

拡大写真(1400x1050)414KB

北口の

高遠閣たかとうかく

 バスターミナル「高遠駅」の二つ手前のバス停で下車して石段をのぼって行くと、15分ほどで城址公園の北口に着く。赤い屋根の立派な建物は、国登録有形文化財の高遠閣で200畳もあり、休憩所や会合の場所として利用されている。高遠閣の玄関のすぐそばに設けられた北口から入場すると、公園には既に大勢の観光客がいて、臨時派出所のお巡りさんが案内役を務めていた

伊那警察署の臨時派出所

伊那警察署の臨時派出所

明治の文豪

田山花袋たやまかたい

 「たかとほは  山裾のまち  古きまち  ゆきあふ子等の  うつくしき町」。大正時代、上伊那郡高遠町を訪れた田山
花袋は、その情景を見事に活写した。山裾の城下町は伊那市と合併したが、高遠城址公園の桜は「たかとうのさく
ら」として全国的に知られ、毎年春には40万人を超える観光客が訪れる。
2007年のNHK大河ドラマ「風林火山」の主人公たち

2007年のNHK大河ドラマ「風林火山」の主人公たち

  高遠の城址を埋める花と人  北舟 

たかとうの じょうしをうめる はなとひと

桜雲橋おううんきょう

の桜

桜雲橋の桜

パノラマ写真(1600x860)475KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2007Yoshio Wada. All Rights Reserved. 
ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク