ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2015年3月19日改訂

 

 

 

今 日

昨 日

♪街頭録音(二番松明手一本〜 大松明廻し〜赤司家手一本)
〜巡礼〜十五夜の月〜古都回想〜千年女王〜篠笛〜山伏〜
旅と写真は元気の泉

感動の裸祭CD完成!

七日夜の白ふんどしや手一本   北舟
 

Teippon at the night of seventh day
of the New Year, wearing white fundoshi loincloth.

2015年3月19日制作

全員で「祝いめでた」を合唱!/玉垂宮( 福岡県久留米市)

拡大写真(2200x1650)515KB

全員で「祝いめでた」を合唱!/玉垂宮( 福岡県久留米市)

国指定重要無形民俗文化財

玉垂宮神紋「左三つ巴」   大善寺玉垂宮   鬼面尊神神紋「水巴」

鬼夜

手々振

  ▼ 鬼が本殿に入ってしまうと、鬼堂脇で待機していた二番から六番までの大松明は、松明廻しの2周目に入り、鐘や太鼓が激しく乱打されるなか、「オイサ、オイサ」の掛け声も勇ましく、本殿や鬼堂を大きく一周した。  
大松明廻 【四拾九】 〜2周目に入った松明廻し〜 23:00:52

大松明廻 【四拾九】 〜2周目に入った松明廻し〜 23:00:52

拡大写真(2000x1500)495KB

大松明廻 【五拾】 〜佳境に入った松明廻し〜 23:02:11

大松明廻 【五拾】 〜佳境に入った松明廻し〜 23:02:11

拡大写真(2400x1800)564KB    

鬼の警固を終えたシャグマたち 23:03:01

鬼の警固を終えたシャグマたち 23:03:01

拡大写真(1600x13200)402KB    

大松明廻 【五拾壱】 〜 鬼堂の東を通過する大松明〜 23:03:56

大松明廻 【五拾壱】 〜 鬼堂の東を通過する大松明〜 23:03:56

拡大写真(2400x1600)643KB 撮影:吉田好幸
大松明廻 【五拾弐】 〜大松明の尻に坐る人〜 23:09:59

大松明廻 【五拾弐】 〜大松明の尻に坐る人〜 23:09:59

拡大写真(1600x1550)362KB    

大松明廻 【五拾参】 〜大松明 の通った跡が刻まれた地面〜 23:10:06

大松明廻 【五拾参】 〜大松明 の通った跡が刻まれた地面〜 23:10:06

拡大写真(1600x1300)374KB    

大松明廻 【五拾四】 〜 観覧席の前を通過する大松明〜 23:10:27

大松明廻 【五拾四】 〜 観覧席の前を通過する大松明〜 23:10:27

拡大写真(2000x1400)414KB 撮影:吉田好幸

 

▼ 二周目を廻り終えた大松明は下向坂の東、有料桟敷席南の大松明置場に到着し、順番に火を消した。

 
大松明廻 【五拾五】 〜 二番松明「大善寺」が有料桟敷席南の松明置場に到着〜 23:14:57

大松明廻 【五拾五】 〜 二番松明「大善寺」が有料桟敷席南の松明置場に到着〜 23:14:57

拡大写真(2400x1800)674KB    

  ▼ 二番松明「大善寺」の手々振が大松明にあがり「イョー、祝いましょ、シャンシャン、もぅひとつシャンシャン祝ぉて三本、シャンシャンシャン」と鬼夜独特の手一本で締めた。  
大松明廻 【五拾六】 〜 「鬼夜独特の手一本で〆る二番松明「大善寺」〜 23:15:56

大松明廻 【五拾六】 〜「鬼夜独特の手一本で〆る二番松明「大善寺」〜 23:15:56

拡大写真(2200x1650)450KB    

大松明廻 【五拾七】 〜感極まる!〜

大松明廻 【五拾七】 〜感極まる!〜

拡大写真(2000x1630)439KB    

撮影:吉田好幸
大松明廻 【五拾八】  〜三番松明「大橋」の到着!〜  23:17:20

大松明廻 【五拾八】  〜三番松明「大橋」の到着!〜  23:17:20

拡大写真(2000x1600)726KB     撮影:吉田好幸
大松明廻 【五拾九】 〜三番松明を転がして移動〜 23:17:56

大松明廻 【五拾九】 〜三番松明を転がして移動〜 23:17:56

拡大写真(2200x1650)635KB    

大松明廻 【六拾】 〜 三番松明「大橋」独特の「手一本」の晴れ姿!〜 23:18:28

大松明廻 【六拾】 〜 三番松明「大橋」独特の「手一本」の晴れ姿!〜 23:18:28

拡大写真(2200x1650)462KB    

大松明廻 【六拾壱】 〜四番松明「一本松」の手々振の晴れ姿!〜 23:20:48

大松明廻 【六拾壱】 〜四番松明「一本松」の手々振の晴れ姿!〜 23:20:48

拡大写真(2400x1800)801KB    

大松明廻 【六拾弐】 〜一本松区長に火を消してもらう手々振〜 23:21:28

大松明廻 【六拾弐】 〜一本松区長に火を消してもらう手々振〜 23:21:28

拡大写真(1800x1350)429KB    

大松明廻 【六拾参】 〜 五番松明「開・山ノ町」の到着〜 23:23:16

大松明廻 【六拾参】 〜 五番松明「開・山ノ町」の到着〜 23:23:16

拡大写真(2200x1650)641KB

大松明廻 【六拾四】 〜地面に横たえる〜 23:23:57

大松明廻 【六拾四】 〜地面に横たえる〜 23:23:57

拡大写真(2200x1650)760KB

大松明廻 【六拾五】 〜全員で鬼夜独特の「手一本」 で〆る〜 23:25:02

大松明廻 【六拾五】 〜全員で鬼夜独特の「手一本」 で〆る〜 23:25:02

拡大写真(2400x1700)630KB
大松明廻 【六拾六】 〜バケツの水で消火する宮総代〜 23:25:50

大松明廻 【六拾六】 〜バケツの水で消火する宮総代〜 23:25:50

大松明廻 【六拾七】 〜六番松明「奥小路」の到着!〜 23:26:11

大松明廻 【六拾七】 〜六番松明「奥小路」の到着!〜 23:26:11

拡大写真(2200x1550)476KB

大松明廻 【六拾八】 〜 全員で「手一本」!〜 23:27:18

大松明廻 【六拾八】 〜 全員で「手一本」!〜 23:27:18

拡大写真(2200x1650)515KB

七日夜の白ふんどしや手一本 北舟

なのかよの しろふんどしや ていっぽん

Teippon at the night of seventh day of the New Year, wearing white fundoshi loincloth.

大松明廻 【六拾九】  〜祝福の握手!〜  23:27:45

大松明廻 【六拾九】  〜祝福の握手!〜  23:27:45

拡大写真(2000x1900)549KB     撮影:吉田好幸

鬼夜の終わりを告げる

厄 鐘やくがね

  六番松明の火が消えると、しばらくして、梵鐘の鐘が七回、五回、三回と緩やかに打ち鳴らされ神苑に響き渡った。これを厄鐘(やくがね)といい、鬼夜の終わりを告げる鐘である。
   拝殿前では、鬼夜を最後まで支えてきた役員、長老らが集まり、赤司家当主の発声で、「イョー、祝いましょ、シャンシャン、もひとつ、シャンシャン、祝ぉて三本、シャンシャンシャン」と鬼夜独特の手一本で締め、 「どうもおめでとうございました」と相互に労をねぎらってお開きとなった。 関係者の皆さん、お疲れ様でした!  
大松明廻 【七拾】 〜記念の松明を持ち帰る手々振〜 23:28:38

大松明廻 【七拾】 〜記念の松明を持ち帰る手々振〜 23:28:38

拡大写真(2200x1650)456KB

 
撮 影

2015年1月7日

OLYMPUS E-5 E-30

 
 12-60mm 9-18mm 


1230万画素

 1,700枚 3.9GB

編集後記

● 本日、2015年の第4作にしてようやく今年初の感動巨編となる「鬼夜」が完成した。第3作から一箇月以上もかかってしまった。
 ご覧の通り、今私の持てる最高の技術と熱意をつぎ込んだ自信作で、「鬼夜」のバイブルともいえる作品に仕上がったと豪語したい。
 2002年に人の写真をお借りして「鬼夜」を発表して以来いつかは取材したいという夢を抱いていた。博多祗園山笠とともに福岡県を代表する素晴らしい裸祭だと思ったからである。そして、このたび吉田好幸さんのご支援を得て、私の夢は現実のものとなった。

 
謝 辞
 このたびは、大善寺玉垂宮鬼夜の取材にあたり、ご高配を賜った玉垂宮・隅正實宮司、鬼夜保存会・金栗忠義会長、宮総代会・尾形英二会長はじめ、お世話いただいた多くの氏子長老の方々に心から御礼申し上げます。
  
 とりわけ、 ご多忙中にもかかわらず、社務所で行事の説明や取材先の根回しなど、懇切丁寧な応対を賜り、九州国立博物館制作のDVDビデオまで頂戴した横田利幸さんと、爾後の電話取材に快く応じて頂いた角田敏幸さんには、改めて感謝申し上げます。
 
 
 お陰様で、国宝に値する国の重要無形民俗文化財の指定を受けたロマンと感動溢れるこの壮大な鬼夜を250枚を越える高画質写真と正確な解説により全国に紹介することができましたことは、日本古来の裸祭を記録に残し、そのロマンと感動を世界に紹介することをライフワークとする私の大きな喜びです。

 そのお礼として、後日、この作品をプリントできるスライドショーCDに取りまとめ、永久保存版として奉納させて頂きます。1600年余の長い歴史の中の一瞬の記録ではありますが、後世に残す資料のひとつとしてお役に立てれば幸甚です。 これからもこの勇壮で美しい裸の火祭が更なる発展を遂げ、皆様方が末永くご活躍なされますよう祈念し、お礼の言葉とさせていただきます。有り難うございました。 〈 拝 〉 2015.3.19 和田義男

日本の裸祭り〈第188集/100種〉「大善寺玉垂宮鬼夜」

撮影 : 和田義男 吉田好幸 / 制作:和田義男
協力:大善寺玉垂宮 大善寺玉垂宮鬼夜保存会 宮総代会 久留米青年会議所

 平成27年(2015)3月19日 作品:第4作  画像:(大253+小14) 頁数:9 ファイル数:575 ファイル容量:199MB
  
平成12年(2000)〜平成27年(2015) 作品数:484 頁数:1,976 ファイル数:90,168 ファイル容量:18,707MB
「鬼夜」名作集(アニメーション)

久留米JCI理事長の冒険!

拡大写真 「久留米JCI理事長の冒険!」(2400x1800)873KB    

 

鬼夜」万歳!

 
   
● このたびの密着取材で私が体感した「鬼夜」のロマンと感動は、想像を超えるもので、もう何もいうことはない。保存会からいただいた九州国立博物館制作のDVDビデオ「大善寺玉垂宮の鬼夜」のエンディングを引用して、私の結語に代えさせて頂きたい。
 
 

★☆★彡

 
   
 

 
 「六本の大松明が闇夜を焦がす大善寺玉垂宮の鬼夜荘厳華麗な神事と、総勢四百数十人の氏子たちが降りかかる火の粉をものともせず勇猛果敢に繰り広げる火の祭定められた役割や手順しきたりそこには悠久の伝統が息づいている

 
   鐘や太鼓が打ち鳴らされ、興奮の坩堝(るつぼ)と化す男の祭。新しい年の安泰を願う追難(ついな)の祭は、氏子たちの誇りと共に守り継がれている。」  〈 完 〉  
大善寺玉垂宮鬼夜CD

大善寺玉垂宮鬼夜CD

  ▲▼ このたび、大善寺玉垂宮や鬼夜保存会に奉納したものと同じ永久保存版CD「大善寺玉垂宮」を読者の方々にお分けする運びとなりました。
 このCDをMS-Windows対応パソコンのディスク・ドライブに挿入するとBGMが流れるなか解説文を含む382枚の画像が5秒毎にディスプレー一杯に映し出される大迫力のスライドショーを楽しむことができます。画面にはコントローラーが内蔵されていますので、好きなところで止まったり、スキップしたりして、自由に楽しむことができます。最大A3サイズまでプリントすることも可能です。個人で楽しむ限りは、自由にプリントアウトできます。
 画像382枚、上映時間 33分。(1枚2000円 リピーター価格:1枚1500円)  裸祭写真集【48】大善寺玉垂宮鬼夜
サンプル YouTube 大善寺玉垂宮鬼夜CD(抜粋縮小版)
https://www.youtube.com/watch?v=mcaQOvwC6co

特集!旅紀行(海外写真集)

 

世界の名城

感動写真集

旅紀行ジャパン   奉納相撲   多摩川紀行
旅紀行日本の祭り 旅紀行日本の裸祭り 旅紀行日本の花

ログイン時刻

 

 

 

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

リンク フリー のサイトです。 リンクの際は ご一報いただき、リンク用バナー お使い下さい。
写真を個人で楽しむのは 自由ですがホームページや商用等に使用する際は ご連絡下さい。

 Copyright (C) 2000-2015  Yoshio Wada.   All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク