ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
 

Wa☆Daフォトギャラリー

 旅紀行日本の裸祭り

2009年8月8日改訂

今 日

 累  計

昨 日

♪太鼓メドレー

拡大写真(1200x800)302KB

木漏日の宮相撲はや四百年  北舟

2005年10月31日制作

輪になって腰を割る練習

奉納相撲大会(船橋大神宮/千葉県船橋市)

 

船橋大神宮

奉納相撲

 

押稽古

 
はじめに
 2005年10月20日(木)千葉県船橋市に鎮座する船橋大神宮の奉納相撲を見に行った。JR総武線船橋駅から徒歩5分の京成船橋駅に行き、下り方面の次の駅・大神宮下(だいじんぐうした)で下車。船橋大神宮は踏切を渡ってすぐそばにある。

相撲絵図

相撲絵図

拡大写真(1400x600)154KB 資料
 
船橋大神宮ふなばしだいじんぐう 奉納相撲大会
 船橋大神宮奉納・相撲大会の主催者は船橋大神宮奉納相撲執行委員会であるが、実質は氏子青年部。毎年10月20日の秋期例大祭に相撲大会と神楽が奉納される。400年前の江戸時代から続く伝統の宮相撲は、戦後落ち着きを取り戻した昭和25年(1950)に再開され、今年で55年目になるという。

意富比おおひ

大神宮(船橋大神宮)の鳥瞰図(明治時代)

緻密な絵と彫刻で明治時代の神社の様子がよく分かる。広場に「土俵」と表示されて相撲を取る人が描かれている。

意富比(おおい)大神宮(船橋大神宮)の鳥瞰図(明治時代)

拡大写真(2000x1124)758KB

資料
 

子ども相撲の奉納

 平日は学校があるので、例大祭当日は大人のみとし、その直前の日曜日に子ども相撲が奉納される。今年は台風20号の影響で延期され、例大祭の次の日曜日に開催された。子ども相撲は、去年取材してアップした作品
 船橋大神宮子ども相撲 をご覧いただきたい。

まわし

を締める選手

褌(まわし)を締める選手

 

船橋大神宮

  船橋大神宮は景行天皇の御代40年(110)に皇子・日本武尊(やまと・たけるのみこと)が東征の途次、船橋湊郷に到着し、東国平定の成就を祈願したことから創建されたという歴史と格式を誇る神社である。

四股しこ

を踏む

四股を踏む

拡大写真(1200x900)238KB

 

意富比おおひ

大神宮
船橋小学校の校章    平安中期、貞観5年(863)の「日本三代実録」に「下総の国意富比神(しもうさのくに・おおひのかみ)」の記事があり、意富比(おおひ)大神宮ともいわれる。明治5年(1872)創立の船橋小学校の校章は、意富比大神宮の八尺鏡を模して作られ、八方のコロナの中に船橋の「舩」を入れたと伝えられている。

ベテラン監督の指導

ベテラン監督の指導

拡大写真(1400x1050)345KB

 

奉納相撲の起源

  船橋大神宮の奉納相撲は、約400年前に徳川家康が鷹狩りで船橋御殿に滞在した際、地元漁師の子供たちが相撲を取って見せたところ、大変喜んだ家康がこれを神社に奉納したことに始まるという。

押し稽古

押し稽古

拡大写真(1400x1000)355KB

 

船橋のけんか相撲

 家康の船橋御殿が廃止された後も、その広大な地所を与えられた大神宮の祭礼に相撲は欠かせない行事となった。江戸時代には行司の差し違いがあるたびに力士の応援者同士で喧嘩が起きたところから「船橋のけんか相撲」の異名がつき、関東でも屈指の草相撲として名を馳せたという。

胸を貸す監督

胸を貸す監督

拡大写真(1200x1050)281KB

 
奉納相撲
 船橋大神宮の奉納相撲は、戦後、昭和25年(1950)に再開されされたが、一時中断され、昭和54年(1979)に復活。平成16年(2004)、四半世紀を迎えた記念に土俵が新調された。氏子青年部の活動は活発で、今年から個人戦に加えて団体戦が始まり、伝統の奉納相撲を更に発展させて、幾久しく伝えていこうという熱意が感じられた。
輪になって腰を割る練習

輪になって腰を割る練習

拡大写真(1400x1050)297KB

  輪になりて腰を割りをり宮相撲   北舟
 
こども相撲
 地元漁師の子供たちが家康に相撲を取って見せたという故事により、奉納相撲の最初には、こども相撲が奉納される。今年も幼児が裸足になって土俵にあがり、鳶(とび)のおじさんたちの介添えを受けて、相撲を奉納した。
相撲をとる幼児

相撲をとる幼児

拡大写真(1200x800)303KB

   二人ともまだ相撲を取ったことがなく、リハーサルもなかったようで、どうして良いのか分からず、抱きついただけで終わってしまった。昔なら幼児でも相撲を取った経験があるはずで、相撲が身近にない現代を象徴している。
どうすればいいの?

可愛い幼児たち

拡大写真(1165x1200)337KB

  をさな児を組ませて始む宮相撲   北舟
 
奉納相撲の競技開始
 午前11時、こども相撲のあと、まわし(相撲褌)一本の選手たちが東西に勢揃いして個人戦の競技が始まった。今年の参加者は50名で、その内40名が地元自衛隊関係者。10名が部外からの参加者という。

50人の力士が東西に分かれて集合

パノラマ写真(2300x900)443KB

 

 出場者名簿を見せてもらうと、木更津市から連続15回参加した人がいるほか、東京大学相撲部の名もあった。

気合いの入る力士たち

気合いの入る力士たち

拡大写真(1200x975)218KB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2010 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク