ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク
  Wa☆Daフォトギャラリー 特集!旅紀行Q

2011年10月20日改訂

今 日

昨 日

gamelan rindik Tritis Asih

ガムランの音色涼しきバリの宿   北舟

 

A hotel of Bali, cool is the tone of Gamelan.

2011年10月16日制作

歓迎のガムラン・リンディックの演奏 / ニッコー バリ フロントロビー 18:53

拡大写真(2400X1900)602KB

歓迎のガムラン・リンディックの演奏 / ニッコー バリ フロントロビー/バリ島(インドネシア)

 バリ島は招く!

 バリ島は招く!

インドネシア国旗

ヌサドゥア

撮影・制作 和田義男

はじめに
 平成23年(2011)9月23日(金)から28日(水)までの6日間、家内と共にH.I.S.(エイチ・アイ・エス)の手配によるインドネシア・バリ島への個人旅行を楽しんだので、そのハイライトをご紹介したい。  

【凡例】  ▲:上の画像の説明文  ▼:下の画像の説明文  〈画像の左クリック〉:別窓に拡大写真を表示 

往復でお世話になったガルーダ・インドネシア航空 エアバスA330機 / 成田国際空港 第二ターミナル

往復でお世話になったガルーダ・インドネシア航空エアバスA330機 / 成田国際空港 第二ターミナル

拡大写真(2600X1250)301KB

■ 旅の概要 ■

1日目 2011年9月23日(金) 成田国際空港 11:00 〜 GA881 〜 17:30 デンパサール国際空港 バリ島泊
2日目 2011年9月24日(土) バリ島達人ツアー バリ島泊
3日目 2011年9月25日(日) ホテル(NIKKO BALI RESORT & SPA)にて静養 バリ島泊
4日目 2011年9月26日(月) バリ島チャーター・カー・ツアー バリ島泊
5日目 2011年9月27日(火) ホテルにて静養 22:00空港へ
6日目 2011年9月28日(水) デンパサール国際空港 00:30 〜 GA880 〜 08:50 成田国際空港

インドネシアの位置

インドネシアの位置

資料: ウィキペディア・フリー百科事典

インドネシア共和国
Republik Indonesia インドネシア語: レプブリク・インドネシア  Republic of Indonesia (英語)
▲▼ インドネシアは、東南アジア南部に位置する共和制国家で首都はジャワ島に位置するジャカルタである。東西の距離は5,110kmと非常に長く、世界最多の島嶼(とうしょ)を抱える群島国家で、総面積は約189万km2 あり、日本の約5倍の広さに2億3千万人が住んでいる。
  赤道をまたがる島嶼の数は、1万8,110といわれているが、この数は人工衛星の画像から判別したもので、正確な島の数はインドネシア政府すら把握していないという。2009年のGDPは約5393億ドル(約48兆円)で、日本の10パーセント程度の経済規模である。

インドネシア・バリ島の位置と周辺諸国

インドネシア・バリ島の位置と周辺諸国

拡大写真(1370X825)302KB

資料:Google Earth

▲ 陸上の国境線で面しているのは、ティモール島の東ティモール、カリマンタン島(ボルネオ島)のマレーシア、ニューギニア島のパプアニューギニアの3国だけである。海を隔てて近接している国は、パラオ、インド、フィリピン、シンガポール、マレーシア、オーストラリアである。
成田からデンパサールまでの航空路 / 座席ディスプレー
成田からデンパサールまでの航空路 / 座席ディスプレー
バリ島
Pulau Bali ( インドネシア語:プラウ・バリ) Bali Island (英語)
▼ 南緯8度20分、東経115度10分付近に位置するバリ島は、首都ジャカルタのあるジャワ島のすぐ東側に位置する。約389万人が暮らすバリ島の面積は5,633km2愛媛県ほどの大きさである。周辺の諸島と共に第一級地方自治体であるバリ州を構成し、州都はデンパサール Denpasar
 インドネシアでイスラム化されていない島はバリ島だけという環境の中で、バリ・ヒンドゥーに根ざした独自の伝統文化を発展させてきた。しかし、1990年代以降、イスラム教徒の移民流入が目立つようになっているという。
 バリ島の観光客で一番多いのはオーストラリア人で、二番目が日本人。現在もホテルの建設が進んでいるが、今後中国人観光客の増加が見込まれるためだという。オーストラリア人が多いのは、隣国で近いからだろう。

バリ島の地形図

バリ島の地形図

資料: ウィキペディア・フリー百科事典

 バリ島は火山島で、東部にはアグン山(3,142m)があり、聖なる山としてバリの人々にあがめられている。キンタマーニ高原から見えるバトゥール山(1,717m)には、風光明媚なカルデラ湖がある。南部にはデンパサール国際空港があり、バリ島への玄関口となっている。バリ島からは、南十字星が見える。
デンパサール(グラライ)国際空港に到着 2011.9.23 17:22

デンパサール(グラライ)国際空港に到着 2011.9.23 17:22

拡大写真(2600X1350)313KB

 バリ島は熱帯特有のサバンナ気候に属し、その季節は、北西季節風の吹く雨季(10月-3月)と、南東季節風の吹く乾季(4月-9月)とに分かれる。乾期には東部・北部を中心にたびたび水不足に陥る。また、雨季といっても、一日中雨が降る訳ではなく実際には多くても一日に2〜3時間のスコールである。しかし最近の気候変動で、一日中降り続くこともあるという。
シャトルバスで空港ビルへ
シャトルバスで空港ビルへ
 バリ島は一年を通じて気温の変化はほとんどなく、年間の最低平均気温は約24度、最高平均気温は約31度平均湿度は約78パーセントである。いつも暑く湿度も高いが、木陰に入ると涼しく感じられるので、過ごしやすい。
成田で預けた荷物の受け取り場所
成田で預けた荷物の受け取り場所

■ 初日:成田国際空港 11:00 〜 GA881 〜 17:30 デンパサール国際空港 バリ島泊 ■


 初日9月23日(金)は旅行日で新宿駅から成田エクスプレスで空港第二ターミナルへ。成田からバリ島デンパサールへの直行便は、JALが撤退したため、ガルーダ・インドネシア航空しかない。ターミナル中央付近にあるカウンターでパスポートとEチケットレシートを提示して、搭乗手続(チェックイン)を行い、塔乗券(ボーディング・パス)と手荷物受取証(クレーム・タグ)をもらう。
 夫婦二人合計40kgまでの手荷物は無料で預けられるので、計量値をメモし、帰途に備える。インドネシアは、入国ビザ(査証)を取得することが必要で、カウンターの出口付近で、一人25ドル(約2,000円)を支払ってビザの領収書をもらう。
ターンテーブルからスーツケースを受け取る
ターンテーブルからスーツケースを受け取る
 我々が利用したGA881便は、エアバスA330機で、エコノミークラスの座席は、2-4(一部3)-2となっているので、どこに座ってもトイレへの往復に気兼ねすることがないのが良い。GA881便はほぼ定刻の午前11時に成田を出発。バリ島は日本との時差が-1時間なので、約7時間半のフライトで、午後5時半にデンパサールに到着した。
入国後ルピアに両替する 17:44

入国後ルピアに両替する 17:44

拡大写真(2000X1300)353KB

 到着に先立って機内では出入国カード Immigration と税関申告書 Custom (双方とも英文)が配られるので必要な空欄を埋めておく。インドネシア・ガルーダ航空だけの特典として、機内で2人の入国審査官による入国審査が行われる。パスポートと出入国カード、ビザの領収書を提示すると、水色の審査済みカードが渡される。デンパサール空港ターミナルの入国審査ゲートでは、機内で入国審査を終えた人用のゲートがありそこを通ると、水色のカードを渡すだけで入国できる。普通の入国審査では延々と待たされるので、有り難いシステムである。
到着ロビーの出口 17:45

到着ロビーの出口 17:45

拡大写真(2000X1400)351KB

 荷物受取所でターンテーブルから預けた荷物をピックアップするが、このときポーターが運ぼうと近寄ってくるので、断固拒否し、自分で運搬すること。現地代理店の手配だと思って任せると出口までの僅かな距離にもかかわらず、手数料を要求される。
空港出口の立派な飾り

空港出口の立派な飾り

拡大写真(2600X2050)777KB

 通関審査では、成田同様、クレームタグ(手荷物受取証)と荷物の照合は行われない出口に至るコンコースの右側に銀行の両替所 Money Changer がずらりと並び、旅行客を勧誘しているがどこで替えても同じレートで、この日は、1円が112ルピアだった。買い物にあたっては、100ルピア1円として暗算すれば、高いか安いかが即時に判断できる。
 ちなみにバリ人の平均月収はおよそ1万5千円ほど。円高のお陰で物価は極めて安く、日本人旅行客にとっては、天国のようなところである。ただし観光客相手の空港をはじめ、市内のレストランや土産物店などは、ハワイや中国のように外国人価格になっており、とても高い。
 州都デンパサールの百貨店に併設されたスーパーマーケットは、品揃えが豊富なうえに現地価格で買えるので日用品や土産物は、ここで一括して買うのがお勧め。500mlのミネラルウォーターは15円、土産物のチョコレートやクッキーなどは、空港免税店の約1/3の値段なので、空港で買うと損する。
HIS(エッチ・アイ・エス)の出迎えを探す

HIS(エッチ・アイ・エス)の出迎えを探す

拡大写真(2600X1650)543KB

▲▼ 出迎えの現地ガイドは到着ロビー出口の外側に張り巡らされたフェンスの中には入れないので、その外側で顧客の名前や会社名を書いたカードを掲げで待っている。我々が利用したH.I.S.は、バリ島の最大手で、日本語ガイドは全員制服の青い開襟シャツ姿なので、すぐに分かった。誰がどのホテルを担当しているかはみんな知っているので、最初に会った人が担当者を呼んでくれた。添乗員なしの空の旅だったが、こうして我々夫婦を接待するアルタヤさんとは、不安なく、スムーズに合流することができた。
HIS日本語ガイドの出迎え 17:53
 

↓お世話になった勤続20年の日本語ガイド・アルタヤさん

HIS日本語ガイドの出迎え 17:53

拡大写真(2000X1500)407KB

駐車場に向かう 17:59
駐車場に向かう 17:59
ニッコー・バリ・リゾート&スパ  Nikko Bali Resort & Spa
▼ 今回、H.I.S.の西新宿店にお世話になったが、4連泊するホテルを選ぶのに最も時間を掛けた。観光立国のバリ島では椰子の木の高さ(15m)を越える建物は建設できないのでハワイのワイキキのように眼下にオーシャン
ビューを楽しめるホテルは殆どない。
宿泊ホテル「ニッコー・バリ・リゾート&スパ」 の位置 / ヌサドゥア(バリ島)
宿泊ホテル「ニッコー・バリ・リゾート&スパ」 の位置 / ヌサドゥア(バリ島)

資料:Google Earth

▲▼ 利便性のことも考えたが、全て車での送迎があるので、クタ近辺の下町のホテルを選ぶより少々遠くとも安全性と静謐性を重視し、バリ島南端部のヌサドゥア地区に建つ五つ星ホテル「ニッコー・バリ・リゾート&スパ」を選んだ。
ホテル「ニッコー・バリ・リゾート&スパ」の航空写真 / ヌサドゥア(バリ島)

ホテル「ニッコー・バリ・リゾート&スパ」の航空写真 / ヌサドゥア(バリ島)

資料:Google Earth

▲▼ ニッコー・バリは、JALホテルズチェーンのリゾートホテルで、築18年になるが、2009年に完全リニューアルしているので、設備は新しい崖の下に建つクリフタワーは15階建てでインド洋のオーシャン・ビューが素晴らしく他の追随を許さない。
ホテル「ニッコー・バリ」入口

ホテル「ニッコー・バリ」入口

拡大写真(2000X1300)360KB

▲▼ 日本人スタッフはいないが、日本語が話せるスタッフが多く、安心感がある。「ニッコークラブビーチフロント」を選べば、クリフタワーの高層階の部屋が割り当てられ、クラブゲスト専用のラウンジやプールなどが自由に利用できる。日本食を含む朝食をはじめ、アフタヌーンティーやサンセットカクテルなどが全て無料で提供され、ゆったりと静養できる。
ホテル「ニッコー・バリ」正面玄関

ホテル「ニッコー・バリ」正面玄関

拡大写真(2000X1150)407KB

▼ ホテル「ニッコー・バリ」に到着すると、フロントロビーで歓迎のガムラン・リンディックの演奏が行われていた。最初、この曲や楽器がどういうものかは全く分からなかったが、耳に心地よいこの楽器の演奏に魅了され、後日、ウブドでガムランのCDアルバム4枚を入手した。日本のinternet通販で買うと1枚2000円と高価だが、現地では1枚600円で買える。
 BGMに流れる曲は、Gamelan Rindik (ガムラン・リンディック) で演奏される Tritis Asih。ガムランは、インドネシア民俗楽器の総称で、バリ島では独自の楽器を発展させ、ガムラン・バリ Gamelan Bali と呼ばれる。その中でリンディック Rindik はバリ独特の竹木琴(たけもっきん)で、親しみやすく、ヒーリング・ミュージック(癒しの音楽)として最適である。
   ガムランの音色涼しきバリの宿  北舟 

がむらんの ねいろすずしき ばりのやど

A hotel of Bali, cool is the tone of Gamelan.

歓迎のガムラン・リンディックの演奏 / ニッコー バリ フロントロビー 18:53

歓迎のガムラン・リンディックの演奏 / ニッコー バリ フロントロビー 18:53

拡大写真(2400X1900)602KB

▼ クリフタワーと名付けられた一棟は、崖下に建てられているので、屋根が崖上の椰子の木を越えることはなく、バリの景観を損なうことはないので、建築基準に合格し、晴れて15階建てのホテルが実現した。フロントへのアクセス通路は、15階にある。
崖下に建つ15階建てのクリフタワー
 

クリフタワー

崖下に建つ15階建てのクリフタワー

拡大写真(2400X1800)919KB

▼ 4連泊した部屋は、クリフタワーの1005号室。キーは名刺大のプラスチック・カードで、落としてもどの部屋か分からないように部屋番号の表示がない。JR東日本のSuicaと同じように、ドアのセンサーにタッチするだけで、オートロック式のドアが開く。JALホテルチェーンだけあって、ユカタが備えられていた。
クリフタワー1005号室

クリフタワー1005号室

東向きに建つクリフタワーの最大の魅力は部屋のバルコニーから臨むインド洋のオーシャンビューである。日出は午前6時頃で、早起きすれば、朝焼けのサンライズを楽しむことが出来る。ホテルの前は、プライベート・ビーチが広がっており、ホテルのフロントを経由しないので、水着のままビーチにアクセスできる。
バルコニーからのオーシャン・ビュー

バルコニーからのオーシャン・ビュー

白波寄せるヌサドゥアのビーチ/インド洋

白波寄せるヌサドゥアのビーチ/インド洋

拡大写真(2400X1800)0.98MB

Wa☆Daフォトギャラリー

今 日日

 和田フォトギャラリー

昨 日

 Copyright (C) 2000-2011 Yoshio Wada. All Rights Reserved. 

ホームページお知らせお便りコーナー徒然日記俳句・海の風景ホームページ奮闘記作者のプロフィールリンク